新着情報

ブログ
知足の心☆新着!!

いたるところで桜が開花していますね。 先日、お花見に奥山半僧坊へ行きました。   本堂までは徒歩で行きます。 拝観料500円で本堂の中まで 入ることができます。 道中はお地蔵様がたくさん。 もののけ姫のような景 […]

続きを読む
ブログ
花盛り(^^♪新着!!

春ですね! あちらこちらで、花々が咲き誇っていますょね🎶 文花堂会館の『サトザクラ』も咲きました(^^♪ これでも・・・ 例年より綺麗に咲いているような気が・・・ 日本には500種類を超える桜があり ソメイヨシノがもっと […]

続きを読む
新着情報
お布施は薄墨!?新着!!

法事やお葬式で、和尚さんに渡す『お布施』 これは『薄墨』ですか?それとも『黒墨』ですか??と 質問を受ける時がございます 正解は・・・黒墨です。 ↵ なぜ、香典には薄墨を使用するか知っていますか? 黒墨が悲しみの涙で薄く […]

続きを読む
ブログ
ご馳走様でした(^^♪

春野町のレジェンド☆田村さんから 箱いっぱいのブロッコリーを頂きました!(^^)! 箱に入ってる写真を撮る事を失念致しましたので・・・ 一人分のブロッコリーです!! いつも、いつも、ありがとうございます(^^♪ . さて […]

続きを読む
マナー
芳名カード

お通夜やお葬式でお香典を出す時には 芳名カードに名前を記入する式場が ほとんどではないでしょうか? 参列者にとっては、ひと手間です。 しかし、遺族の立場からすれば、これほど助かる物はございません。 ↵ 芳名カードは、一般 […]

続きを読む
お葬式のかたち

好きだった花は・・・桜 .. 今の季節だから、叶えられる希望です!! ↵ 桜でいうのならば・・・ 2月ぐらいから5月ぐらいまで。 ↵ 春の桜、夏のひまわり、秋の紅葉・・・ 故人が好きだった花や思い出の花々で飾りたい。 そ […]

続きを読む
商品ご紹介
お彼岸

今年の春のお彼岸は 3月17日から3月23日です 毎年の事ではございますが・・・ お墓参りに行きましたか? 草を取るだけでも、ゴミを拾うだけでも タオルで拭いてあげるだけでも お墓はきれいになります。 その心が、きっと、 […]

続きを読む
その他
癒しの効果

先日のイベントで多肉植物を手に入れました☆ パソコンの周りにグリーンを置くと良いと 耳にしたことがあり、さっそく置いてみました。 🌱 パソコン周りに置くメリット 目の疲れを和らげる 緑色は目に優しく、視覚疲労を軽減する効 […]

続きを読む
ブログ
赤点はいるかな・・・

悩みの種が届きましたw この時期、弊社では従業員が健康診断を受診します。 ↵ 仕事も、遊びも、家庭も、すべてにおいて 元気な身体は資本です!! ↵ 日ごろの努力と健康が証明されるはずですが・・・ この便りを見てから、健康 […]

続きを読む