豆知識

新着情報
遺影

遺影(いえい)とは、故人の写真や肖像画の事です。 この写真は、通常、葬儀や法要の際に祭壇の中心に置かれ、 故人の思い出や生前の姿を偲ぶためのものです。   遺影を選ぶ際の基準は、故人の人柄や遺族の希望によって異 […]

続きを読む
新着情報
後飾り

後飾り祭壇(あとかざりさいだん)は、 一時的に遺骨を安置する飾り壇のことを指し 火葬が終了してから四十九日の納骨まで、遺骨を祀り、亡くなった方を偲びます。 後飾り祭壇を中陰壇(ちゅういんだん)とも呼びます。   […]

続きを読む
新着情報
イボ?

お釈迦様の額にある『イボ』 本当は白くて長い『毛』なんです 【白毫(びゃくごう)】といい 伸ばすと約4m50cm!! 右巻きにグルグル巻いてあるらしい。   これは悟りの目印。 悟りを開いた如来と菩薩だけに 特 […]

続きを読む
新着情報
三尊仏

曹洞宗のご本尊様はお釈迦様です。 もちろん、お釈迦様だけの掛け軸もありますが お釈迦様・道元禅師様・瑩山禅師様の 三人が一緒に描かれている掛け軸がございます。 一仏両祖の「三尊仏」といい 中央に【釈迦牟尼仏】お釈迦様は仏 […]

続きを読む
新着情報
清め塩

お香典返しについているお清めの塩 お葬式からご自宅に帰ると、 玄関先でお清めをしますよね!?   死を穢れたものと考え、 死に触れることにより、身体が汚れるため、 家の前でお清めをして、身を整えてから自宅に入る […]

続きを読む
新着情報
だいだい

これ・・・何??? お正月の飾り物を片付けながら・・・なんかネーブルっぽい。 しかしながら、お正月飾りにネーブルは聞いたことがない。 皆様は何かご存じですか?   本来は『橙(だいだい)』を飾るらしい。 その家 […]

続きを読む
新着情報
お供え物

年末年始、御仏前でご先祖様にお手を合わされた方も多いと思います   そこで御仏前でのお供え物の向き 仏様側へ向けるか 自分側へ向けるか 迷われる方もいらっしゃると思いますが 私たちから読める向きに置くことが正し […]

続きを読む
新着情報
寒中見舞い

喪中なのに・・・ 年賀状が届いた!! そんな時、どうするの?   喪中はがきを送った相手から届いた場合。 喪中はがきは、こちらからの挨拶は欠礼しますという意味ですので 相手から来る年賀状はマナー違反ではありませ […]

続きを読む
新着情報
初詣

「初詣に行ってもいいですか?」と この時期に、時々聞かれる質問(・・? 忌中(四十九日まで)の方 神様は死を穢れと考え、忌中の間はまだ穢れが残っていると 考える為、避けた方が良いでしょう。 喪中(四十九日後から一年)の方 […]

続きを読む