恒例

昨日は クリスマス
少し前から 孫達へのプレゼントを
一緒に買いに行ったり、ネットで注文したりと
この時期 恒例になっております
今年も無事 6人の孫達へプレゼントを
渡す事ができました
そして、我が家では 主人と私
久しぶりにケーキを注文してみました

それぞれ好みが違うので 1個づつ
直径12センチのやや小ぶりのものですが
一回では食べきれず、二日目 三日目と‥
そして、こちらは恒例の チキン(^o^)

今年も柔らかく出来ました\(^o^)/
これから お正月に向けておせちを作ります
おせちと言っても、母から受け継いだ
【昆布巻き】と【鮎の甘露煮】のみ
母からレシピを教えてもらい、
昨年より作り始めました
昆布は、用意できたのですが

鮎がまだ手に入っていません(;ω;)
四日くらいかけて煮るので、間に合うかどうか(≧∀≦)
そして、仕事で恒例の【代参】
遠くに住んでいたり、高齢だったりと
なんらかの事情があって、お墓参りが出来ない方に
変わって、
お掃除をして お花・お線香をあげています
春のお彼岸・お盆・秋のお彼岸・年末(年4回)
そして、本日 今年最後の代参を行いました
今回は、社長と一緒に‥‥

今年も恒例が無事終わろうとしています
『ほっ』とした気分でお正月を迎えれそうです

               川島☆彡